第10回(2024年)日本農芸化学会中四国支部功労賞

加藤 純一 (広島大学大学院統合生命科学研究科 教授)
神崎 浩 (岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域 教授)
金 哲史 (高知大学農林海洋科学部 教授)
中川 強 (島根大学学術研究院農生命科学系 教授)

第7回(2024年)日本農芸化学会中四国支部技術賞

溝手 晶子, 角田 省二, 宮田 学, 里内 和弘(株式会社 林原)
「低分子食物繊維素材:環状四糖水飴「テトラリング®」の開発」

2024年度 日本農芸化学会中四国支部奨励賞

中村 俊之 (岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域)
「植物性食品成分の生体調節機能に関する研究」

花木 祐輔 (香川大学農学部)
「線維環境下での細胞応答に着目した創薬シーズの探索および合成」

向井 理恵 (徳島大学大学院社会産業理工学研究部)
「フラボノイドの体内動態に影響する要因に関する多角的研究」

2024年度 日本農芸化学会中四国支部奨励賞(学生部門)

大学院(博士)

小林 雄晟 鳥取大学大学院連合農学研究科
Jitpakdee Jirayu 岡山大学大学院環境生命科学研究科

大学院(修士)

関 宏太 鳥取大学大学院持続性社会創生科学研究科
服部 未澄 鳥取大学大学院持続性社会創生科学研究科
比嘉 真美 島根大学大学院自然科学研究科
阿部 佳都 岡山大学大学院環境生命自然科学研究科
綿貫 花菜 香川大学大学院農学研究科
赤樫 実結 愛媛大学大学院農学研究科
王 梓媛 高知工科大学大学院修士課程 生命科学コース

学部

田口 遥斗 鳥取大学農学部 生命環境農学科
門永 海星 米子工業高等専門学校 物質工学科
谷繁 愛美 島根大学生物資源科学部 生命科学科
吉川 哲矢 島根大学生物資源科学部 生命科学科
下村 勝真 岡山大学農学部 総合農業科学科
難波 紗代 中国学園大学現代生活学部 人間栄養学科
髙垣 茉佑 くらしき作陽大学食文化学部 栄養学科
安達 千華 山口大学工学部 応用化学科
大住 竜世 山口大学農学部 生物機能科学科
木村 豪留 水産大学校食品科学科
三原 陽香 山口県立大学看護栄養学部 栄養学科
桂 千遥 宇部工業高等専門学校 物質工学科
西村 日香理 宇部フロンティア大学短期大学部 食物栄養学科
藤輪 心真 香川大学農学部 応用生物科学科
池田 汐里 徳島大学生物資源産業学部 食料科学コース
以西 奈央 徳島大学生物資源産業学部 応用生命コース
後藤 有乃 高知大学農林海洋科学部 農芸化学科
佐藤 誠人 高知工科大学環境理工学群
榧木 悠 高知県立大学健康栄養学部 健康栄養学科

学会創立100周年記念 2024年度中四国支部大会 優秀発表賞受賞者(第69回講演会)

川嵜紗矢佳(広島大院・総合生命)
「出芽酵母のSAM輸送に関与するSsg1による寿命延長メカニズム」

中川一志(愛媛大院・農)
「イソコロナリンDの抗炎症効果に関する研究」

川上達磨(岡山大院・環境生命)
「ナノバイオ界面における機能的タンパク質固定化のための分子設計および固定化特性評価」

江井くるみ(広島大・生物生産)
「腸内代謝産物HMPAのadenine腎炎モデルマウスにおける腎臓保護効果」

山田沙羅(徳島大院・創成科学)
「トマト脇芽廃棄物由来の脱顆粒抑制物質」