学会創立100周年記念 日本農芸化学会2024年度中四国支部大会(第69回講演会)
支部大会概要(クールビズでお越しください)
学会創立100周年記念 日本農芸化学会2024年度中四国支部大会(第69回講演会)
日時:2024年9月19日(木)∼20日(金)
会場:愛媛大学農学部(樽味キャンパス)
〒790-8566 愛媛県松山市樽味3-5-7
参加費:一般 1000円,学生 無料(事前申込制)
内容:受賞講演,特別講演,産学連携シンポジウム,一般講演
世話人:菅原卓也(愛媛大学大学院農学研究科)
プログラム
9月19日(木)
11:00~12:00 幹事打合会(中会議室)
12:30~13:00 支部功労賞,支部奨励賞,支部技術賞 授賞式(大講義室)
13:05~14:25 受賞講演(大講義室)
2024年度 日本農芸化学会中四国支部奨励賞受賞講演
「植物性食品成分の生体調節機能に関する研究」
中村俊之(岡山大院・環境生命)
「線維環境下での細胞応答に着目した創薬シーズの探索および合成」
花木祐輔(香川大・農)
「フラボノイドの体内動態に影響する要因に関する多角的研究」
向井理恵(徳島大・生物資源)
第7回(2024年)日本農芸化学会中四国支部技術賞受賞講演
「低分子食物繊維素材:環状四糖水飴「テトラリング®」の開発」
溝手晶子,角田省二,宮田 学,里内和弘(ナガセヴィータ㈱)
14:25~15:25 日本農芸化学会副会長特別講演(大講義室)
「ビールと微生物~おいしさの秘密は酵母と微生物制御~」
山岸裕美(アサヒグループホールディングス㈱)
15:35~16:35 産学連携シンポジウム「新たな産学連携による地域創生」(大講義室)
「ヘルスサイエンス領域における微生物を用いた物質生産」
田畑和彦(キリンホールディングス㈱・バイオプロセス技研)
「循環型タンパク質としてのコオロギ活用について」
渡邉崇人(㈱グリラス)
「香川で育つ希少糖」
吉原明秀(香川大・国際希少糖)
18:30~20:30 情報交換会(ANAクラウンプラザホテル松山)
9月20日(金)
9:00~12:00 一般講演(午前の部)(A〜E会場)
12:00~12:50 支部参与会(大会議室)
13:10~15:00 一般講演(午後の部)(A〜E会場)
日本農芸化学会中四国支部 学生会員講演会参加補助金のお知らせ
本支部の奨励賞(学生部門)受賞者が、第69回講演会において発表を行うための支援を行います。
詳細は案内をご覧ください。
事前参加申込
(締切:2024年8月31日(土)正午)
参加費;一般 1,000円、学生 無料
*WEB上での事前参加申込となります。
一般講演申込
(締切:2024年7月30日(火)正午)
*Web上での講演登録となります。
*学生が口頭発表を行う一般講演を対象として、優れた発表に優秀発表賞を授与します。本賞はエントリー制です。
一般講演要旨投稿
(締切:2024年8月6日(火)正午)
*Web上での講演要旨登録となります(メールでの投稿ではありません)。
*講演要旨は作成要領をご参考のうえ,指定の講演要旨ファイルにご記入ください。
*投稿前に,要旨本文が15行以内に収まっているか,確認してください。
*要旨集は講演会終了後に支部HPで公開されます。
一般講演をされる方へ
*PCをご持参いただきますようお願いいたします。機器の接続トラブル等も考えられますので、発表データをUSBに保存しご持参ください。接続は、HDMIになります。
*講演時間は,発表 9 分,質疑応答 2 分,パソコン切替 1 分となっております。
公共交通機関でご来場ください
駐車場が限られておりますので,公共交通機関でのご来場をお願いします。
情報交換会
(締切:2024年8月31日(土)正午)
事前申込制(参加費 一般:6,000円, 学生:3,000円)とさせていただいております。
ANAクラウンプラザホテル松山 南館エメラルドルーム(〒790-8520 愛媛県松山市一番町3-2-1)
*会場までのバスをご用意いたしますが,人数に限りがございますのでご留意ください。
世話人
菅原卓也(愛媛大学大学院農学研究科)
TEL:089-946-9863
e-mail:sugahara.takuya.mz[at]ehime-u.ac.jp([at]は@としてください。)