日本農芸化学会中四国支部功労賞
第9回 (2022年) 日本農芸化学会中四国支部功労賞(推薦)
(締め切り:2021年12月25日)
[目的]
農芸化学会中四国支部の発展に貢献した者に対し,その労に感謝の意を表することを目的とする。
[対象・資格]
農芸化学会中四国支部に長年(10年以上)在籍している会員の中で,支部の発展に特に貢献のあった会員。貢献の例としては,支部幹事や支部講演会,市民フォーラム等の世話人,全国大会実行委員長等を務めた等が挙げられる。
[贈呈件数]
各回,数名程度とする。
[推薦の方法]
支部幹事あるいは会員は,授賞候補者を選考委員長に推薦する。
推薦書ダウンロード
[選考委員会]
選考委員会は,支部長と支部長が推薦する支部功労賞受賞者,支部長経験者数名で構成し,うち1名を委員長とする。
2022年 支部功績賞選考委員
委員長 稲垣賢二(岡山大学)
委 員 加藤純一(広島大学)(支部長)
永田信治(高知大学)
山田 守(山口大学)
合谷祥一(香川大学)
[選考方法]
選考委員長は,選考結果を支部長に報告し,支部長は幹事打合会で了承を得る。
[授賞]
授賞は中四国支部単独で開催される支部大会(2年に一度)で行う。
[推薦締め切り]
2021年12月25日(土)
[推薦書類提出先]
〒739-8530広島県東広島市鏡山1-3-1
広島大学大学院統合生命科学研究科
日本農芸化学会 中四国支部事務局
E-mail:chushikoku@jsbba.or.jp